忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/06 10:56 】 |
1コロ 1月20日 コレデイイノダ 複勝150円

先週は買い間違えたために今週は500円からのスタート。

私が複コロ対象レースに選んだのは
京都3Rライフストリーム・10Rコレデイイノダ・12Rタガノエクリプスの三つ。
ライフストリームは力的にも上位だし、鞍上も騎乗停止明けで、今年初レースの武豊で複勝は元返しなのでさすがに買えませんでした。

武豊がダメらならアンカツでということで10Rコレデイイノダで勝負。この条件で安定しているだけに1番人気ではありますが、複勝も150円近くついている。これは結構美味しい馬券だと思いました。

レースの方は逃げるファインスティールの外からきっちり付けて2番手追走。直線向いて先頭に立ち、粘るファインスティールを差しきってゴール。安心してみることができました。

的中馬券

そして確定。複勝150円。500円購入で払い戻しは750円。明日は800円からスタート。

目指せ!100万円。

PR
【2007/01/21 12:36 】 | 複コロ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
1コロのはずがハズレ 1月14日 ネネグース 複勝120円のはずが・・・

まだまだお正月気分が抜けない私。前夜も遅くまでダラダラとテレビ&DVDを見ていたため、日曜日の朝の目覚めも遅かった。前日、新聞も買えなかったので、複コロの検討はパソコンのターゲットのデータのみ。ざっと見ただけでもデータ的に抜けた馬はいませんでした。そんな時は新馬戦。

なぜかって?

基本的には調教のデータがそのまま出てきそうだから。

ということでネネグース・ブランスキー・シゲルバヤルララア・ジャイアントラック・ホウリュウジあたりから選択。
当日のオッズをパソコンに取り込み、検討する。人気はバンブーファルカン・ネネグース・ホウリュウジの3頭。続いてジャイアントラックまでが単勝一桁のオッズ。バンブーファルカンはティコティコタックの子どもでPOGでも注目していましたが、調教がそれほどでもないのにここまで人気するとパス。

ネネグースかホウリュウジのどちらかは3着以内には来るだろう。ということで鞍上がアンカツのネネグースの複勝を500円購入。

好位追走から直線先頭に立つネネグース。でも1頭だけ違う脚色でジャイアントラックが交わす。ゴール前ホウリュウジには交わされず2着確保。

画像

確定。複勝120円。500円購入で650円の払い戻し。10円の位は四捨五入して勝負します。次回は700円から複コロです。

目指せ!100万円。

となるはずでしたが・・・

この記事を書くために画像を取りに行ったところ、650円の払い戻しになっているはずなのになっていない?なぜだかしばらくわからず・・・よーく馬券を見ると複勝「3」となっています。3番は単勝157倍のアサクサダッシュ。私が買いたかったのは8番のネネグース。

的中馬券のはずがなぜか外れ馬券

完璧な買い間違いです。それもこれも正月ボケの夜更かしのせいか?もう少し集中しないと…

ということで来週はまた一からスタートです。懲りずに、

目指せ!100万円。

【2007/01/15 00:24 】 | 複コロ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ハズレ 1月13日 イントゥザグルーヴ

今日は土曜日ですが、お仕事でした。

年が明けてまだ芽が出ない私…ひそかに複コロで楽しんでいます。

今日も複コロ対象レースに選んだのは
京都6Rのウォーターダッシュ。
京都8Rのノボリハウツー。
京都10Rのイントゥザグルーヴ。
京都12Rのゴービハインド。

決めるのはオッズを見てからと思っていたので、仕事前に買うことができませんでした。仕事が終わって帰り道ケータイで6Rの結果を確認。ウォーターダッシュは見事1着で複勝130円ついていました。このメンバーでは力が抜けていました。

しまった~と思いながら、後のオッズを確認。どの馬も最低でも120円はつきそう。京都8Rは「牛若丸ジャンプステークス」鞍上の西谷はあと1勝で通算100勝達成。狙い目か!と思いつつも障害は何があるかわからないし、メンバーも揃っているので、今回はパス。結果は伏兵フミノトキメキにやられて4着。

よかった~と思いながら、10Rか12Rかどちらで勝負しようか?最終的には我が初代愛馬の娘イントゥザグルーヴで勝負することに…家に到着して、テレビで観戦。好位の内につけながら、直線抜け出す。よし!と思いながら見ていると、外からドドッと何頭もやってくる。やばい~と思いながら、粘れ!と心の中で叫びながら、応援するもゴール直前で差されて5着。

kyoto070113.jpg

複コロは2回で終わりました。明日また500円からスタートします。

目指せ!100万円。

【2007/01/14 21:19 】 | 複コロ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2コロ 1月8日 アドマイヤオーラ 複勝120円

お正月競馬は3日間開催のはずでした。

でも、金杯で乾杯できず、完敗した私は、京都金杯を3頭のBOXで馬連と3連復を的中させた優秀な弟の馬券を仕事の弟に代わって購入していました。私の子どもにお年玉をくれた優しい弟。携帯ですぐに「おめでとう」の電話をしました。

弟「お兄ちゃん当たってんの?」

兄「あかん」

弟「15万持ってきてくれたらあと飲んでもいいで~」

というやさしい思いやりの言葉をかけてくれました。

「ありがとう」

素直な私は有り難く弟からお年玉を頂戴しました。
そして朝まで飲んでいたため、新聞は買って帰ったものの、7日の競馬はできませんでした。

そして、迎えた8日。自分でもJRAからお年玉をもらうべく、少ない資金で勝負したのが我が愛馬が2頭も出ているシンザン記念。ダイワスカーレットとアドマイヤオーラ。前走も直接対決でダイワスカーレットが完勝だったので、この2頭を軸に3着ビンチェロへの2点3連単を500円購入。プラス新企画の「複コロ」馬としてアドマイヤオーラの複勝を600円購入。3強対決だけに購入時点での複勝は120円。

レースは控える競馬を覚えさせたいアンカツがダイワスカーレットを好位から進め、岩田に乗り替わったアドマイヤオーラはダイワを徹底マーク。直線先頭に立ったダイワをすっと差して1着。

kyoto070108.jpg

 確定。複勝120円的中。600円が720円に。来週は700円からスタートです。

目指せ!100万円。

【2007/01/10 00:07 】 | 複コロ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
1コロ 1月6日 サクラインザダーク 複勝110円

新年の挨拶もなく、
ブログの更新もせず、

いきなり新しいカテゴリーを追加しました。

題して「複コロ」です。

500円スタートで複勝転がしをして、100万円を目指します。

まずは金杯の日。なんとかゴンドラシートを確保できて、お正月競馬をすることができました。前日から新聞を熟読し、複コロにふさわしい馬を探しました。年末の有馬記念の日、阪神競馬場で複勝にぴったりの馬が、お正月競馬にも出てきていました。

サクラインザダーク。

人気はしていても勝ちきれないところが複コロのスタートにはぴったりです。この日も京都の2レースで一応初当たりして、メーンでの勝負までのお楽しみ馬券として単勝1.9倍のサクラインザダークの複勝を500円。購入時点では複勝110円でした。

レースは前走後ろから差して3着でしたが、今日は一転して逃げ。でも直線で後ろから差されてなんとか3着を死守。

kyoto070106.jpg

確定。事前のオッズ通り、複勝110円。500円購入で550円の払い戻し。10円の位は四捨五入して勝負したいと思います。次回は600円から複コロです。

目指せ!100万円。

【2007/01/09 23:48 】 | 複コロ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]