2008年に入って初めてのブログの更新です。
馬券は相変わらず的中していません。
毎年恒例の「金杯」の日に安いのが3R的中しただけです。
サブプライムローンの問題が私に深く影響しているわけではありませんが、私には今、お金がありません。
そんな私でも競馬を楽しむために、競馬に夢を持つために、最近は特に「複コロ」に集中しています。
それはなぜか?
今年から始まった「JRA プラス10」。
これを使わない手はありません。
今まで100円元返しを10円つけるというのですから。
銀行金利もマシにはなったとはいえ、いまだ0.2%程度。10%の利子はおいしい。
(それでもJRAは儲けているのですが…)
10万でも、100万でも賭ける勇気とお金があればいいのですが、
そんな勇気もお金もない私はコロがしながら資金を稼ぐことに…
また、去年の反省も取り入れて、
「無理に毎回、購入しない」ということを肝に銘じて、
複コロを始めました。
1月6日は金杯ショックから抜けきれず、馬券の購入は見送りました。
仕切り直して1月12日からスタート。
対象レースの絞り方。
できるだけ少頭数。
力関係が比較的わかりやすい3歳戦&未勝利戦。
1月12日からは京都9R飛梅賞500を選択。
指数的には飛び抜けた馬はいないものの、
2番人気イイデシンゲン、1番人気ピエナエイム。
人気的には上記2頭に加えて、ナムラハーン。
この3頭から何を選ぶか?
ナムラハーンはダート替わりで適性を示して、安定感を買われている。
が、未勝利を勝ち上がったばかり、
イイデシンゲンはラジオNIKKEI賞で4着に食い込んだことで、
力上位と見られている。ただ、今回は初ダートなだけに、不安点も。
ということで今回は芝で勝ち上がりながらも、ダートで安定感を見せているピエナエイム。
500円購入。
レースは仕事のため、見ることはできませんでしたが、ケータイで結果を確認。
確定。複勝120円。500円購入で払い戻しが600円。
目指せ!100万円。
PR